2018.12.21(fri.)に行われたVIRTUAFREAK最高でしたね。
行かれた方はいっぱいお酒を飲んだのでしょうか、自分は記憶にない程度には飲みました。
バーチャル界隈にも音楽にも専門的な知識を持ち合わせてない人感想ですがよろしければご覧ください。(時間が経ってて最早曖昧なのもある)
何故今更振り返って書くのか
めっちゃ良かったので2回、3回、と続けてやってくれー!!!という気持ち。
なのであまり中身のあることは書けないですが何回でも続く一助になればなと。
あとFGOのクリスマスイベントが忙しすぎて頭使って文を書けなかった。
実際に会場に着いて
開場からちょっと遅れての18時過ぎに到着。
連休前の金曜とはいえオープン時点からかなりの大入りてビックリした。
正直、ふらっと歩いてお酒飲んで推しのグッズつけてる人に絡んで喋ったりしようかなーとか思ってたのでほ結構パッツパツの会場を目の当たりにしてマジカー……ってなっていたのが印象深い。
それだけ界隈のファン、関係者から注目を受けての開催お疲れさまでございました。
出演者のプレイと楽曲
いやー、どれがVの曲でどれがそうじゃないのか殆どわからんくらいには知らない曲ばっかでしたね正直。自分自身はドメジャーの曲しか知らないんだなって思い知らされた。
それでも楽しくしてくれたので楽曲の力やら出演者の力は凄い。
自分としてはMix系のDJも原曲系のアニクラも好きなのでじーえふさんがそういう感じのプレイはバッチバチに楽しかったのでアニクラみたいなって卑下しないで欲しいなーとかちょっと思った。
少なくとも自分は楽曲かけて踊り狂ってるのみて最高じゃんってなってたし会場も盛り上がってた!
出演者ごとにいろいろ良さみがありましたが、大きく印象に残ったのは、nyankobrq氏の「おめシスはいいぞの歌」最高でしたね、オタク!!!!って感じがめっちゃ良かったです。
あと、高坂はしやん(コーサカ)氏がバーチャルとリアルの境界線を曖昧にしたいだか壊したいだか(間違ってたら申し訳ない)言っていたのが自分でも思っているようなことだったので共感したので好きになった。
あまり詳しくは存じない状態で見ましたがめっちゃヤカさんといっしょにめっちゃいいライブしてくれてました。
公開されてたセトリ
最後に
元々声優楽曲オンリーイベントとか好きでそろそろバーチャルな人たちオンリーのクラブイベントやって欲しいなー、なんならオーガナイズしたいけど何もコネ無いなって思ってたところだったので今回の開催はやられたー!でもありがとー!なのでした。
冒頭の方でも書いたけど、2回、3回と続けてやってもらいたいなーって。
そしてまたいい音楽を聞きながらお酒を飲みましょう。
コメント